白糸の滝を見てきました。

ドライブ

2024/8/18

妻からのリクエストで、

長野県の白糸の滝を見てみたい、との事で。

避暑地観光で白糸の滝に行くことになりました。

妻ははじめて見るらしく、すごく期待しています。

私は実は何回も見たことがあります。

若い頃から日帰りドライブなどで友人が見てみたいと同じ様にリクエストあり何回行ったか覚えていないぐらいです。

妻は、滝なのでマイナスイオンと、水しぶきがあるスペクタクルなイメージで話しております。

素敵ではあるけど、かわいい感じだよ、そんなに、期待しない方が良いよと話しながら向かいます。

到着です!

夏休みの時期なので、すごく人でごった返しています。

駐車場の止められない車ので道が渋滞。

何とか、駐車でき、白糸の滝に向かいますが、人が多く、またインバウンドで、ここは日本か?と思うぐらいの状態、ちょっと無法地帯なぐらいです。

観光ピークの時はこんななんだ!と逆に今まで見れなかった光景に私はワクワクしました。

特に出店の、焼きトウモロコシと焼きニジマスの匂いに誘われ、フラフラ~とそちらに向かいますが、

奥様にこっち!と引っ張られ白糸の滝へ向かいます。

じゃーん!

人が多く、あまり写真が取れませんでした。

人が写らない様に頑張りますが、、

こんな感じで、

それでもパシャパシャっと。

人が多すぎてたね。とやっと満足した妻に許しを得て。

焼きトウモロコシと焼きニジマスを買います。

とても美味しい!

やっぱり、水が良いから素材が良いのでしょうか、

大変ご満悦しながら、ニコニコ二人でお店の前で立ち食いしてますと、

インバウンドの方々も、次から次へと買っていました。

次は、ハルニレテラスに向かいます。

行列のお蕎麦屋さんで、美味しい蕎麦と、良い景色を楽しむ事が出来ました。

景色は、これまた人が多すぎて写真取れませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました