2025/1/27
1月に入りやっと妻と休日が同じ日になりました。
今日は初詣をかねてパワースポット鹿島神宮に行きます。
鹿島神宮は日本三大神宮の一つらしいです。
今回で行くのは2回目になります。
今回は前回見損ねてしまった。
鳥居を見に行きます!

想像と違い、住宅地の中に突然ある鳥居でした。
でも、写真映えするので、見れて満足です。
今回は1月ですので、緑が無いかねと妻と話しておりましたが、
境内は、1月でも緑に囲まれ、とてもキレイ、気分転換できました。


帰りは、酒々井プレミアムアウトレットに寄り、親戚に年賀を買って発送できました。
今年の年初はお正月中にインフルエンザになってしまい、親戚の年初挨拶ができなかったので、
遅ればせながらの、年賀を買って送ることが出来て良かったです(^-^)
こちらは、2023年7月3日、初めて鹿島神宮に行けた時の写真です。

今年に気が付きましたが、初めて鹿島神宮に行ったときは裏口に車を止めた事がわかりました、
裏口から入っていくと、こんな良い道でしたよ。

妻と感動しながら、人けも少ない、裏道を歩いて本殿に向かうと、とても綺麗な色のトンボさんが飛んでいました。


ここの池?には鯉や金魚が居て、近くに行くと魚達も寄ってきて、すごくウェルカムされている気分になり妻と一緒に感動しておりました。

初夏は緑もより深く、暑い日でも敷地内は木陰で涼しいです。

さざれ石です!
わたしはこれが一番盛り上がりました。
国歌に出てくる『さざれ石』ですよ!
コメント