車いじり(ジムニーカスタム) シャックルをつけました。 また、オーバーランドの基礎の記事を、フムフムと読ませて頂いておりました。なるほど、リカバリー対策が大切と!スタックした時、脱出できる様に、シャックルは必要じゃ。と書いてあります。オーバーランダーの嗜みとして、シャックルは正装だなと確信します... 2025.04.15 車いじり(ジムニーカスタム)
車いじり(ジムニーカスタム) ファーストエイドキットをつけました。 また、オーバーランダーの基礎知識を読んでまして、ファーストエイドキットの装備すべし!とありました。なるほど海外製品の様ですが、一式そろっているものがありましたので、ネットでポチっとします。到着取付けです!モールシステムなので、ストレージパネ... 2025.04.03 車いじり(ジムニーカスタム)
車いじり(ジムニーカスタム) ROADERさんの天井ラック兼折畳みテーブルを付けました。 先日の勝手にプチ防災訓練を実施しました。(公園の駐車場で、道具を出してお昼ご飯。)反省点として、テーブル積むのを忘れていた事に気づきました。テーブルはいつも車に積んでいないとダメだなと。でも、めちゃくちゃ場所をとるなー。うーん、と悩みいろい... 2025.03.31 車いじり(ジムニーカスタム)
車いじり(ジムニーカスタム) シーエルリンクのタイダウンベルトを買いました。 先日、スクウェアルーフラックに載せるストレージボックスがついに6個体制になりました。ジムニーシエラくんの弱点、積載量問題を大幅に改善です!万全な体制だ!と思い出しては自己満足にひたり、頭の中で、こんな時は、あれとこれをボックスに入れて、こん... 2025.03.23 車いじり(ジムニーカスタム)
車いじり(ジムニーカスタム) ゴードンミラーのストレージボックスを買いました。 先日、家にあるキャンプ道具をあるだけ、ジムニーに積んでみようと試してみました。家族4人分です。思っていた通り詰めきれないので、ストレージボックスを追加で買いました。ゴードンミラー 車用 50L スタッキングトランクカーゴこちらはサイズが外 ... 2025.03.21 車いじり(ジムニーカスタム)
車いじり(ジムニーカスタム) タイヤパンク修理キットを買いました。 また、海外のオーバーランダーの心得の記事を見ていました。あっ、パンク修理キットを積載していなかった。早速、ネットでポチっとします。AWELCRAFT パンク修理キットです。中身はこんなに感じです。スクリューと補修材を差し込む道具ボンドと補修... 2025.03.19 車いじり(ジムニーカスタム)
車いじり(ジムニーカスタム) 車載ポンプを買いました。 夜な夜な、海外のオーバーランドの装備を見ていて、これが必要、あれが必要と書いてあるのを拝見しました。フムフムなるほど、これは大丈夫。あーこれは持ってない。などなど、見ていると。おぉ、そうだ!タイヤの空気入れが壊れていた。3つも持っていながら... 2025.03.17 車いじり(ジムニーカスタム)
車いじり(ジムニーカスタム) ハイマウントテールランプを交換しました。 我が家のジムニーくんは、白黒です。ですので、色見のある、テールランプやウインカーなどが目立ちます。うーん、ホワイト&ブラックで統一したい!良いお品物を発見しました。POPMOTORZ ジムニーシエラ専用 ハイマウントストップランプ クリア色... 2025.03.12 車いじり(ジムニーカスタム)
ドライブ 八瀬大橋で遊んできました。 2025年3月10日猛烈に四駆モードで走りたい。トランスファーにオイルを回さわなければ!と四駆モードやりたい病の発作がおきました。ジムニー乗りの方々なら良くある持病です。そんなわけで、家から一時間ぐらいの八瀬大橋に行ってきました。噂では野良... 2025.03.10 ドライブ車いじり(ジムニーカスタム)
車いじり(ジムニーカスタム) ダミーのシガープラグをつけました。 先日、増設電源ユニットをつけました。カッコ良く、便利!自己満足に浸っておりましたが、なんか、使わないシガーソケットの穴が気になる。しかも、バックライトで穴がありますと、ポワンと光っております。うーん、使わない時は塞いでおきたい。ホコリや泥な... 2025.03.10 車いじり(ジムニーカスタム)